人狼ブログ るる鯖最強の狼から見た、人狼理論

人狼ゲームの戦術についてまとめておきます。るる鯖メインですが、他鯖でも使える考え方がたくさんあるとおもいます。

【るる鯖】狂人の狩人COについて(12B限定)②

前回の続き

  • 狐を殺すための狩人CO
  • 狩人COを噛んでる場合ではない状況
  • その日の夜を迎える前に、その日の昼で勝負が決まる状況
  • 狂人COしてもいい状況で、且つ狩人COすることによって真狩りがおびき出せることがメリットになる場合、先に狩人COしてから狂人COに切り替える

  • このまま吊られても負けしかないから、村のチンパり狙いで狩人COしてみる

 

これらの条件のいずれかに当てはまっていれば狂人だって狩人COしていい

omapanjnrou.hatenablog.com

 

その日の夜を迎える前に、その日の昼で勝負が決まる状況

これもわかりやすいですね。

 

狼が勝利にリーチをかけた状態だと、狐生存ならば狐吊り、狐死亡済なら村陣営、狐死亡済で半PPならば村陣営+狂人を吊るすと勝ちになります。

まず狐非生存を考えると、半PP状態なら狩人COする必要なんかありません。

つられりゃ勝ちなんだから。

一応、狂人が吊られて勝ちを決める噛みで平和出されて逆転負けはあるので、狩人COしてみて狩りをおびき出して勝利を確実にするといった目的で狩人COはあるのですが、吊り逃れすることによって狼に指定行った挙句、狩人COを撤回してみても狼から真狩りが噛まれないために狩人COを撤回したのかと思って、せっかくの半PP状態から狼吊り→狂人噛まれで負けの目が出るといった展開もあります。

最終盤まで狩人が生き残って、最後の最後でグレーで平和出すといったことが極稀なので、それを警戒するために狩人COすることはまずありえないと思います。

狐非生存で非半PPで狼勝利リーチはイコール奇数という状態です。

(例:7人生存2W1狂人、村陣営を吊ればPPがかかる)

確かに狐非生存状態の狂人は狼と同様の価値を持っています。

が、だからと言って狩人COして吊り逃れして村陣営が吊れても、やはり噛まれて意味無しどころか

吊り逃れで狼に指定がいき、狼の狩人COするチャンスも潰して、狼が吊られたあと狂人が噛まれるという展開が見えるので、この状態もあり得ません。

まとめると狐非生存状態で村陣営に対する勝利を決めに行く狂人の狩人COは無いということがわかります。

 

では狐生存状態ならどうでしょうか?

これは結局前回の「狐を殺しにいくための狩人CO」に含まれると思います。

狐生存状態で狼が勝利にリーチをかけている状態は、偶数状態狼陣営半PPで狐生存です。

奇数だと狐を吊っただけでは狼は勝てないです。

狐→村陣営という順で吊って勝ちになります。

omapanjnrou.hatenablog.com

狐生存で狼が勝利にリーチをかけている状態での戦いは、やはりこの章に書かれている通り狂人がカギになります。

狂人が狩人COしてでも、場を乱して狼陣営は狐に票をぶち込む、村+狐の票をぶらす。

狼対狐の最終決戦で狩人COすることは多いにあり得ると思います。

狐の狩人COも潰せますからね。

 

狂人COしてもいい状況で、且つ狩人COすることによって真狩りがおびき出せることがメリットになる場合、先に狩人COしてから狂人COに切り替える

本物の狩人の価値が高い状態は真占いが生存していて、且つ信用を獲っている状態です。

結局のところ狩人なんか真占いの付属品で、村よりは吊られにくい奴に過ぎません。

真占いが死んだあとの狩人なんか大した価値なんかないです。

また、真占いが信用されてない状態でも狩人なんかどうでもいいです。

こう考えると、狩人をどうしてもおびき出したい状況=真占いが信用を獲りまくってる状態です。

真占いを殺すために、狂人が狩人COして、アホな狩人がのこのこ出てくることを狙うといった手口です。

これは狩人→占いの噛み順で狼に勝ち筋が残ることが最低条件なので、きちんとグレー数と縄数の管理を行っておくことも必要です。

 

続きます

omapanjnrou.hatenablog.com